床材別メンテナンス方法
床の素材別にメンテナンス方法をご紹介しています。
作業手順、メンテナンス周期、注意点などを参照できます。
化学系床材
コンポジションビニル床タイル |
(277KB) |
複層ビニル床タイル(ホモジニアスビニル床タイル) |
(285KB) |
ラミネート層のある複層ビニル床タイル(ラミネートホモジ) |
(288KB) |
ラミネート層のある複層ビニル床タイル(凹凸タイプ) |
(286KB) |
複層ビニル床シート(塩ビシート) |
(285KB) |
UV加工塩ビ系床材 |
(194KB) |
クッションフロア |
(291KB) |
インレイドシート |
(187KB) |
リノリウム・リノタイル |
(199KB) |
ポリウレタン加工リノリウム |
(195KB) |
ゴム床 |
(193KB) |
石質系床材
セラミックタイル
カーペット床
■クリーニング方式について
木質系床材
木質系床材は、大別すると無垢床材(単層フローリング)と複合フローリングに分類されます。
メンテナンス上から見れば、無垢床材(単層フローリング)は使用される樹種による影響が大きく、複合フローリングは表面塗装種、表面化粧材種、基材の構造種により細分化されます。
複合フローリングは、メーカーや商品ごとに各々メンテナンスの特性が異なるため、こちらのサイトからメーカー名、商品名、品番をご確認の上、適正なメンテナンス方法を検索して下さい。
尚、無垢床材(単層フローリング)については、現在準備中です。
床材Labo. >